みなさんこんにちは!
CPRNX STORE MGのBakkyです。
お久しぶりで御座います。
いきなりですが一つ質問です。
このブログを更新したりすると、皆さんの所に通知がいったりは
するのでしょうか??
通知が来る場合はTwitterで
きます!
Tweetしてください。
何のことやら?と思われること必須!(笑)
さて!前説はおいといて。
我々CPRNX、3月頭に配信する新曲レコーディングを終わらせました。
残りは私Bakkyが皆様にお届け出来る形へと昇華させるだけで御座います。
そんなか、皆さんには全然関係ないし、共感もほとんど得られないかもしれませんが
一つだけ不満を零させてください。。。
そんな重たい奴じゃないです。。。
「MACイカレタ」
結構重いやないか!!!!!
実はですね、先日0%から充電しながら
Mac Book Pro Late2015 core i7 16GBmem 1TBssd
をぶん回していたんですよ。
充電無い時って、明らかに「僕不調です」って動き方するんですよね。
でも大体5%位充電出来てくることからまともに動き出すんですが
とうとう0%から暫く充電が進まなくなったんです。
「あれ?いつもと違う」
そう思った瞬間
勝手に再起動。
これがどれだけヤバイ事か分かる方は
「うわぁ~バキさんとうとうやっちまったな」
って思うと思います。
いやいや、充電がすくなかっただけだよね?機嫌直してね?
とリアルに声を掛けながら再び勝手に再起動したMACにログイン
よしよしちゃんと起動したねいい子だね~
なんて言ってたら
また再起動
「あれれ??あれれ??」
すかさず可能なリセットを全て実行
※MACには動作が不安定になったとき、お決まりのリセット方法が数種あります。
※大体それで治る事が多いです。
よっしゃリセットしたぜグフフフフ。。。
さーて起動したしもう大丈夫かな~?
なんておもってたら、、、
もう書かずともですよね。
再起動。
「あーガチでやばい奴だ。死ぬぞこれ。俺死ぬぞ」
ってなっててふと気づく。
充電が50%あたりになったときに、バッテリーマークに
ビックリマークが付いている事を!!!
「なんだこれ見た事ねええ!!!!」
そのアイコンをクリックすると、バッテリーの交換をしろ
という説明とともに、起動しないほど壊れちゃいないが、
もう十分すり減ってるぜ。変えてやれよ。
というメッセージが。
いやでも勝手に再起動してるやん。壊れてるやん。
と思いながらもそれを読んでいると、「あれ?ちゃんと動いてる」
暫く動いてるぞこれ。
充電が50%を越えると勝手に再起動しなくなりました。
PhotoshopでRAW現像を行っていたから、負荷かけすぎたのかな?
ごめんねごめんね~機嫌なおしてね~とリアルに発音。
いやでも今までそんなんで落ちた事ないぞ!!!!
「FU〇K!!!!!!!!」
と、只今そういう状況です。
音源配信の前のミックスマスタリングなんて、RAW現像の20倍位のマシンパワーを使います。
俺のMAC、耐えられるか??
MIXできんのか!?
Masteringできんのか!?
配 信 で き ん の か ! ?
配信が出来た暁には、この時期にピッタリそうな、ナイスなナンバーを本間が書いてきましたので、是非とも聞いてあげて下さい。
リアルにまだ怖すぎて誰にも相談出来ていない事でした。
「MACイカレタ」